漫才劇場研究室

毎週水曜12:00~お笑いファンが主に漫才劇場(マンゲキ)や前身の5upよしもと・baseよしもとの芸人、その出演番組について語ります。

MENU

9か月間同じものを食べる人によるメリット8選【健康的な食生活と性格】


www.youtube.com

 

レッドルーム(@Red_Room_A)です。

 

 

毎日同じものを食べてます

毎日、同じものを飲み食いする生活が9か月経とうとしています。

 

飲み物は全て水道水、食べ物は3食、それぞれ決まったメニューを食べています。

 

今回は、そのメリットを8つ紹介したいと思います。

 

1.食費

お米代を含めて、毎月5000円となっています。

 

食費が安いため、労働量を減らすこともできます。

働きたくないやん。

 

2.頻度

食べるものが決まっているので、まとめ買いすることで外出の頻度を下げることができます。

 

業務スーパーローソンストア100で買い物をしているのですが、どちらも、月3回程しか行きません。

行くのめんどいねん。

 

3.時短

毎回、店舗に入って同じ動きで同じものを取ってレジに並ぶため、1回当たりの買い物に割く時間を減らすことができます。

 

4.エコ

同じものを大量に買うため、パッケージの数が減ることでゴミが減ります。

ゴミ捨て月1回やで。

 

5.健康意識

むしろ不健康なのでは?

 

と、思われるかもしれませんが、毎日同じものを食べることになるため、健康を意識したメニューを考える必要があり、健康に対する意識が高まります。

 

病院怖いやん。

 

6.立地

前述の通り、買い物は業務スーパーローソンストア100で行っているのですが、これが家から遠い場合もありますよね。

 

ただ、頻度のメリットがある(あまり買い物に行かない)ため、立地面で劣る場所であっても不利益が小さくなります。

 

これは、お部屋探しの際、より広い条件で物件を探すことができるというメリットにもつながり、家賃を下げることにも貢献します。

 

7.外食

普段同じものばかりを食べていると、舌が肥えているとは真逆の状態になります。

 

そのため、外で何を食べてもおいしいです。

 

普通のもん食うて天に召されそうになる。

 

8.方法論

目標の金額・カロリー量に対して、健康的な献立の組み合わせを考えるには、ある程度の時間を要します。

 

これは努力、具体的には目標に対する方法論を考えて準備することの方法論を考えるというところの練習に繋がります。

 

その他

他の動画は以下の再生リストから。

収入と支出、生活 - YouTube