漫才劇場研究室

毎週水曜12:00~お笑いファンが主に漫才劇場(マンゲキ)や前身の5upよしもと・baseよしもとの芸人、その出演番組について語ります。

MENU

なるべく働かずして生きていく現実的な方法【会社を辞めたい人へ】


なるべく働かずして生きていく現実的な方法【会社を辞めたい人へ】

 

レッドルーム(@Red_Room_A)です。

 

 

なるべく働かずして生きていく現実的な方法 

STEP.1 支出を下げる

家賃・火災保険・保証会社・水道代・電気代・ガス代・ネット代・NHK受信料・年金・健康保険・税金・食費・交通費・趣味・その他、全てを見直して、生きていくのに最低、どれだけの金が必要なのかを計算します。計算して出た額が小さければ小さいほど、有利になります。

 

よく、勘違いされるのが、都会より田舎の方が生活費がかからないということなんですが、実際は逆です。田舎は車必須ですし、賃貸も供給量が少ないため、高めの設定になってます。もちろん、東京都心は家賃も8万とかするとおもいますが、それは極端な例です。

 

車がいらなくて、家賃が安いところを選ぶとすれば、理想は全国に20ある、政令指定都市です。業務スーパーローソンストア100があると、食費の面で、なお、いいですね。他の地方はよくわかりませんが、大阪市堺市・神戸市・京都市をおすすめしておきます。一回、suumoやホームズで家賃の低い順に並べてみてください。びっくりすると思います。ただ、最低限の綺麗さや設備面のことを考えると、築30年台までが限度やな。

 

この【支出を下げる】ということに関しては長期間かけて動画を使って解説していけたらなと思います。

 

STEP.2 収入源を考える

 

実際にやるとしたら、どういう風に収入を得るかということです。

 

会社を辞めて、次の会社に行くというような視野狭窄になりがちなので、一度立ち止まって、その機会に正社員以外の働き方についても目を向けてみるべきです。

 

また、収入源は一つではなく、複数で考えるべきです。

 

こういうことがしたい、というのがない人は、どういうことがしたくないかを考えてください。僕は、適応障害が再発しないようにするため、同じ職場の人と同じ箱の中にずっといる仕事をしないという方針で、現在は家庭教師とウーバーイーツでご飯を食べています。さらに、大学時代から興味のある株も収入源の一つとして考えています。日経平均が暴落次第、買いを入れる予定です。

 

STEP.3 考え方を変える

支出を下げて、収入源を選ぶということができていても、これができていないと、実行に移すことができません。

 

おおよそ、障害になっているのは、レールを外れてはいけないということや、世間体、収入の激減、将来の不安の4つでしょう。

 

まず、レールを外れてはいけないというのは、洗脳されているのだと思います。どうしても、学校や会社というところにいると、そういう価値観になってしまいます。レールを外れた後、成果を出せないと人生が詰んでしまうと考えてるかもしれませんが、ある程度で見切りをつけて、公務員になったらいいのではないですか。日本は夢追い人に対して優しい構造を用意していると思いますよ。

 

次に世間体ですが、果たして、周囲の人間の意向で決まる人生はあなたのものでしょうか。それは、他人のものですよね。これまで通り生きていくか、舵を切り替えるか、あなたが幸せになる方を選ぶべきです。あなたが生まれたのは、そして、生きているのは、幸せになるためのはずです。

 

収入の激減と、将来の不安についてですが、支出を下げるという手順を踏んでも、低い収入で暮らすことは嫌だという人、そして、将来の不安があるから、やっぱり会社は辞めるわけにはいかないよ、という人は、辞めない方がいいと思います。あなたの性格上、辞めることが向いてません。

 

この動画を見ているのは、会社で働くことに不満を覚えている人が多いのではないかと思いますが、お給料に対する、しんどさ、はどうですか。しんどさが勝っているのなら、収入の激減や将来の不安と天秤にかけてみてください。

 

なかなか一歩を踏み出せない人におすすめするのは、あなたの背中を押してくれる内容の番組や動画をたくさん見ることです。

 

僕がお勧めするのは、日曜22:00にTBSでやっている『初耳学』が、3か月に1回くらいの頻度で、高学歴ニート林修古舘伊知郎橋下徹武井壮乙武洋匡杉村太蔵といったそうそうたるメンバーが議論をするという企画をやっているので、ぜひ見てみてください。

 

偉そうに語っていますが、僕も適応障害になるというきっかけがなければ、考え方を変えて、行動に移せていなかったと思います。

 

もちろん、会社で働くことが理想である人もたくさんいると思います。皆さんがしたいようにしてください。

 

【編集後記】

一番言いたいことで、今も変わりません。ただ、これといったキーワードがないので、なかなかこの動画を見つけてもらえません。